バーチャルオフィスとは?メリット・デメリット、メタバース上の仮想オフィスもわかりやすく紹介
バーチャルオフィスは一般的に、入居せずにオフィスの住所や電話番号のみを利用するレンタルサービスを指します。
実はそれ以外にも、バーチャルオフィスには、2次元や3次元のメタバース上で働く「仮想オフィス」の意味があることを知っていますか?
この記事では、バーチャルオフィスの意味やメリット・デメリットをわかりやすく紹介します。さらに、2種類のバーチャルオフィスを組み合わせて実現できる、新しい働き方や起業方法も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
バーチャルオフィスとは何?2つの意味をわかりやすく紹介
バーチャルオフィスには、次の2つの意味があります。
それぞれ、詳しく見ていきましょう。
「レンタルオフィス」としてのバーチャルオフィス
一般的にバーチャルオフィスは、物理的なスペースがない仮想の事務所を指します。事業用オフィスの住所を貸し出すサービスで、郵便物の受け取りや電話番号の提供、会議室の利用などが含まれます。
複数の事業者と住所を共有するケースが多く、実際にオフィスをレンタルするよりも安く一等地の住所を使用することも可能です。
メタバース上の「仮想オフィス」としてのバーチャルオフィス
バーチャルオフィスには、メタバース上で使えるバーチャルオフィス、および「メタバースオフィス」の意味もあります。メタバースオフィスとは、インターネット上の仮想空間に作った疑似的なオフィスのことで、「仮想オフィス」とも呼ばれています。
2次元や3次元のワークスペースで、自分のアバターを通じてチームメンバーと密なコミュニケーションを取ることが可能です。テレワークの普及やフリーランスの増加など、働き方の変化からメタバースオフィスへの需要が高まっています。
メタバースオフィスは、出社とテレワークを組み合わせたハイブリッドワークにも最適です。
ビジネスメタバース「ovice」の特徴や機能について詳しく見る
関連記事
メタバースオフィスとは?メリットや注意事項を紹介
いまだ認知度の低い「ハイブリッドワーク」、働き方のエントロピーが増大する未来
バーチャルオフィス(レンタルオフィス)のメリット・デメリット
バーチャルオフィスには、どのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。まずは、「レンタルオフィス」の意味合いを持つバーチャルオフィスのメリット・デメリットを、詳しく見ていきましょう。
メリット | ・バーチャルオフィスの所在地で法人口座の開設、法人登記、契約などができる ・初期費用を抑えられる・短期間で導入できる |
デメリット | ・主に住所の貸し出しのみであり、仕事をするスペースの貸し出しはない ・バーチャルオフィス(レンタルオフィス)の住所では、開発や融資の条件を満たせず、事業を進められない可能性もある |
バーチャルオフィス(レンタルオフィス)のメリット
バーチャルオフィス(レンタルオフィス)を利用すると、その所在地で法人口座の開設、法人登記、契約など必要な手続きを行えます。自宅でスモールビジネスを始める場合にも、自分の住所を公開せず、法人のイメージ維持やブランディングができる点がメリットです。
またバーチャルオフィス(レンタルオフィス)は、物理的なオフィスを利用するよりも敷金や礼金、設備などの初期費用を抑えながら、短期間でスムーズに導入できます。
もしバーチャルオフィス(レンタルオフィス)先に荷物が送られてきても、バーチャルオフィスの住所で受け取った郵便物の「転送サービス」があるので安心です。
バーチャルオフィス(レンタルオフィス)のデメリット
バーチャルオフィス(レンタルオフィス)は主に住所の貸し出しのみで、一般的に仕事をするスペースの提供はありません。会社のメンバーとオフラインで集まる場合は、貸し会議室やコワーキングスペースなど、場所を別に用意する必要がある点がデメリットです。
またバーチャルオフィス(レンタルオフィス)の住所では、開業や融資の条件を満たせず、事業を進められない恐れがあります。
開業しようとする業種によっては物理的なスペースが必要となったり、物理的なオフィスがあるかどうかを確認する金融機関もある点に注意しましょう。
メタバース上のバーチャルオフィス(仮想オフィス)のメリット・デメリット
次に、メタバース上のバーチャルオフィス(仮想オフィス)のメリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット | ・社員とコミュニケーションが取りやすい ・居住地を問わない採用が実現でき、優秀な人材を確保できる可能性が広がる |
デメリット | ・法人登記や契約の際は、実際の住所が必要になる ・導入しても、社内で定着しない可能性がある |
メタバース上のバーチャルオフィス(仮想オフィス)のメリット
メタバース上のバーチャルオフィス(仮想オフィス)の最大のメリットは、社内の他のメンバーに気軽に話しかけられるので、働く場所に依存せずに円滑なコミュニケーションが取れる点です。
また社員がどこに住んでいても働けるため採用の幅が広がり、優秀な人材の確保が期待できます。メンバーの勤務状況の可視化や、業務進捗管理が行いやすくなる点もメリットです。
関連記事
バーチャルオフィスを使う50の理由
仮想オフィスツールの選び方とは?比較ポイントや無料で試せるツール8種を紹介
メタバース上のバーチャルオフィス(仮想オフィス)のデメリット
メタバース上のバーチャルオフィス(仮想オフィス)のデメリットとして、起業時の法人登記や契約に際しては、実際の住所が必要となる点が挙げられます。チームメンバーが集まる場所をメタバース上に確保できたとしても、開業手続きには実際の住所を準備する必要があります。
またバーチャルオフィスを導入しても、実際に利用する社員が少ないケースも見られます。バーチャルオフィス(仮想オフィス)の利用方法や利便性について、社内でしっかり共有することが重要です。
2種類のバーチャルオフィスを組み合わせた新しい働き方や起業方法
ここまで、2種類のバーチャルオフィスの意味やメリット・デメリットを解説してきました。
レンタルオフィスとしてのバーチャルオフィスでは事業用の住所はありますが、メンバーが集まって作業するスペースは別で用意する必要があります。
メタバースオフィス(仮想オフィス)を導入すれば、各メンバーは好きな場所にいながら、2次元や3次元のワークプレイスに集まって一緒に仕事ができます。
つまり、バーチャルオフィス(レンタルオフィス)の住所で登記して、社員はメタバース上のオフィスで働くことで、一つの組織として効果的に活動することが可能になるのです。
仮想オフィスの導入ならビジネスメタバース「ovice」がおすすめ
ビジネスメタバース「ovice」は、自由な場所で働きながら、メンバー同士の交流を促す2次元のバーチャルオフィスです。
バーチャルの世界にいながら、実際に顔を合わせているような感覚で気軽な雑談やコミュニケーションを楽しめます。oviceにはオンラインでのコミュニケーションを最大化する機能が多数あり、代表的な機能は次の通りです。
oviceの代表的な機能 | 説明 |
声の指向性 | 相手のアバターに近づくと音声が大きくなる機能 |
ミーティングオブジェクト | 音声通話、ビデオ通話が即座に行える機能 |
会議室 | 個室環境で、鍵をかけてセキュリティを担保しながら会話できる機能 |
チャット | チャットの送受信や、URLの共有が簡単に行える機能 |
肩ポン | 「トントン」という音と共にチャットを相手に送ることで、会話が始めやすくなる機能 |
これらの機能を活用することで、チームにおけるコミュニケーション強化と生産性向上が期待できます。さらにoviceではメンバーの動きが可視化されるため、テレワークにおける組織としての一体感も向上します。
関連記事
【事例4選】ビジネスメタバースoviceを使った、新入社員受け入れステップ
“フレキシブルワーク”oVice社の実践と、バーチャルオフィスが役立つ理由
まとめ
バーチャルオフィスには、「物理的なオフィスとしての住所提供サービス」と「メタバース上での仮想オフィス」という2つの側面があります。
レンタルオフィスとしてのバーチャルオフィスと、仮想オフィスを組み合わせることで、起業時でもスムーズにチームが集まる場所を準備でき、新しい働き方を実現できます。
柔軟な働き方を模索したい場合は、ぜひビジネスメタバース「ovice」の導入を検討してみてください。